2023年を迎えて以来、相次いで報告される建設会社の倒産にご注目いただいているでしょうか。 ユービーエムの倒産が報告された2月以降、建材の価格高騰や人手不足、コンプライアンス違反といった要因が影響して、さらに多くの建設会社が困難な状況に直面しています。
このような状況を真剣に考え、当社は安定した経営体制を維持していることを強調したいと考えています。それにより、外部の皆様に当社が倒産のリスクがなく、信頼できるパートナーであることを伝えることができると確信しています。
1. 建設業界の倒産原因と現状
建設業界の多くの会社で、なぜ倒産が相次いでいるのかを解説いたします。基本的には、以下の4つの要因が主な原因として挙げられます。
- 工期の延長
- 労働力不足
- 材料費の高騰
- キャッシュフローの悪化
特に2023年上半期には、人手不足が深刻化し、倒産件数が過去最悪となりました。それぞれの原因について簡単に説明いたします。
人手不足による倒産の最大の原因は、「従業員の離職」です。人手が足りなくなると、経営が困難になり、最終的には事業の継続が不可能になります。
建設業界では、多くの素材と多様なスキルを持った職人が協力してプロジェクトを完成させる必要があります。社会の高齢化が進んでいる現在、技術の継承がうまく行かず、新しい人材が少なくなっています。これが進むと、たとえ一部の従業員が定年退職しただけでも、事業の継続が難しくなることは容易に想像できます。
また、工期の延長や材料費の高騰は、キャッシュフローの悪化に繋がります。工事期間が長引くと、予定していた予算を超えて人件費や材料費がかかることになります。これは、お客様からの収入が増えないのに、関係者への支出が増えるということを意味します。材料費の高騰も同様の問題を引き起こします。
時には、お客様やステークホルダーが追加コストを負担してくれることもありますが、基本的には企業がその費用を持ち出さなくてはなりません。資金が不足すると、ステークホルダーへの支払いが滞り、事業継続が困難になります。これが倒産の一因となります。
特に中小企業の場合、大量の現金を保有しているわけではありません。大規模なプロジェクトでは、段階的にお金を受け取り、それを運営資金として使用することが一般的です。この方法はお客様にとっても有利で、一度に大きな金額を支払う必要がなく、現金が手元にあるときに支払うことができます。これにより、大規模な集合住宅の建設が可能となります。
まとめると、建設業界の倒産は主に「人手不足」と「キャッシュフローの悪化」の2つの要因に起因することが多いです。
2. 従業員エンゲージメントの強化
建設業界だけでなく、日本全国のあらゆる業界で人手不足が顕著な問題となっています。サービス業界では、給与を引き上げても人が集まらないという困難に直面しています。
現在、少子高齢化が進行中であり、新卒者への投資が前よりも増加しています。しかし、求人サイトでの募集にもかかわらず、すぐに働ける人材を見つけるのは難しい時期に差し掛かっています。
私が所属しているシステム事業部でも、人材不足は真剣な課題として取り上げられています。
約6,900万人の働く人口に比べて、建設業界には約500万人、IT人材は約150万人、デジタルマーケティングの専門家はわずか2万人しかいません。これにより、新しい人材を採用する際には、その育成が前提となる時代に突入していると感じます。人の力だけでなく、ITを利用した労働力の確保が重要になってきたと言えます。
とはいえ、私たちの会社でも、人手不足は他人事ではありません。私たちも労働環境の改善や人材教育に力を注いでいます。従業員のエンゲージメントを向上させることによって、人材の流出を抑制しています。管理部門では、働きやすい環境の実現に向けて定期的な議論や様々な検討が行われています。
例えば、今年の7月14日(金)には社内懇親会が行われ、経営層と意見交換を行いました。
さらに、6月初旬には、代表取締役がベトナムのフエ科学大学と提携しました。この提携により、今年の9月から学生がインターンシップで来日し、卒業後には就労する計画が立てられています。人材不足への取り組みは経営陣と管理部門が中心となり、日々進化しています。
3. キャッシュフローの適切な管理
スカイフィールドコーポレーションは、経営陣の指揮のもとで、各部門の責任者がキャッシュフローを効果的に管理し、業務を遂行しています。
ユービーエム社の場合、入金と支払いのタイミングのずれが経営破綻を引き起こしました。他にも倒産した企業では、経営者の不注意な経営スタイルがキャッシュフローの悪化と経営破綻を招く結果となりました。
私たちの企業は、これよりも前から月々のキャッシュフローを注意深く管理し、経営および各部署の運営を行っています。これにより、キャッシュフローの悪化による経営危機が発生しにくい体制を構築しています。
※キャッシュフローとは・・・ ビジネス活動に関連するお金の動きを指します。適切な現金の収入と支出の管理によって、いわゆる黒字倒産を防ぐことができます。
4. まとめ
建設業界は倒産が増加していますが、当社では人手不足とキャッシュフローの悪化という2つの大きな課題に取り組んでいます。デジタル変革が遅れがちなこの業界で、当社は先進的な対策を講じ、安定した経営と信頼できるサービス提供を目指しています。このような状況下でも、当社は安全かつ信頼できる経営を実現し、質の高い建築サービスを提供していくことを約束します。
近年、建設業界では多くの会社が倒産していると聞きますが、当社ではそういった事態が起きないよう努力しています。社長のもと、経営方針として絶えず会社全体及び各部署の運営を行っています。
一般的に、企業が倒産する原因は4つに大別できますが、それらはさらに「人手不足」と「キャッシュフローの悪化」という二つの要因に絞り込むことができます。この点に関してご理解いただけたかと存じます。
当社では、これらの問題に対処するべく、従業員のモチベーションを高める取り組みや資金の流れを良くするような経営方法を採用し、しっかりとした対策を進めています。
デジタル変革(DX)が遅れがちな建設業界の中でも、当社は中小企業として画期的な取り組みを推進しています。大企業でさえ、工事の期間が長引いてキャッシュフローが悪化し倒産するケースが増えている現状を鑑みると、このような取り組みは避けられないようです。しかし、当社はその中でも信頼と安全を優先し、高品質な建築サービスを提供することを最も重要視しています。
スカイフィールドコーポレーションについて
当社は、池袋を拠点に一都三県で投資向け集合住宅のRC造建築を中心に活動しております。
投資向け集合住宅の建築ご相談も随時承っており、建物を建てることが初めての方にも手厚くサポートしていますので、お電話や建築相談フォームにて、お気軽にご相談ください。
当社の専門スタッフがお客様の要望に合わせた最適なソリューションをご提案いたします。